ダンベルサイドレイズ

肩トレーニングで、一番いろいろなやり方・考え方が出てくるのが、ダンベルサイドレイズですね。

肩関節自体が、一番可動域が広いため「ここまで」という制限が無く、やる人によっての自由度・可動範囲が広いためです。

このサイドレイズにしても、そのスタート点をもものヨコ付近から始めて、どこまでヨコ方向へあげたらいいのか、

腕が水平になる顔の高さくらいまでなのか、もう少し上へ上げていくのか、

さらに高くして、腕が垂直になるくらいまで、目一杯あげてしまうのか、

などなど、いろいろですね。

次に、あげたダンベルをどこまで下方向へもどしていくのか、

ももに触れるくらいまでもどすのか、

ももヨコ20cmくらいで止める位置で繰り返すのか、

このようにスタート点とフィニッシュ点をどこに置くかで、いろいろとまた

悩むものです。

しかし、その答えは、実践の中に有るとしか言いようがないのです。

ただ言えることは、ダンベルを下げていく(ネガティブ)時よりも

上げていく(ポジティブ)時の、収縮感を求めていく事が

大切であると感じます。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA