ストリクトとは、動作の始めから主動筋を使っていくやり方ですが、これに対して、チーティングは主動筋以外の力をまず使ってから、その後主動筋につなげるとも言えるでしょうか。
例えば、バーベルカールで言えば、カール動作が出来なくなって、両腕がまっすぐヒザ付近に伸びてしまった所から、背筋を使って上体を前後に振った反動を利用して、バーベルをカールしていくような動作がチーティングになります。
ゆえにストリクトで、もはや出来なくなった後、チーティングを使って追い込みのネガティブを数回やるような事になります。
この時に重要なのは、ボディビル的にはストリクト動作でどこまで追い込んでいたかであって、動作の始めからチーティングが入っているのではいけません。
勿論、他スポーツの補強トレーニングとして、チーティングが始めから入る事はあり得ますし、こういったチーティングをうまく取り入れる事が出来る選手は逆に、センスがいいとも言えるでしょう。
追い込み型トレーニングの最終セットとしては、前半ストリクト、後半チーティング、最後に他者の補助レップで締めくくる事が出来れば、オールアウト間違いなしです。
チート(Cheat)とは、ズル、ごまかすと言う意味合いですが、
トレーニング態度としては、
いつもストリクトで行きましょう。
Leave a Reply